『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! SPECIAL』SSA公演DAY1で披露が予想される楽曲とコールについてまとめました。SSA公演DAY1に出演する各ユニットの楽曲はもちろん、出演アイドルがオリジナルメンバーとなっている楽曲についても紹介。ライブに参加される方はぜひご覧ください。
Contents
披露が予想される楽曲一覧
曲名 | ユニット名 |
虹色letters | Cleasky |
想い出はクリアスカイ | |
ハルマチ女子 | りるきゃん 3 little candy |
彼氏になってよ。 | |
ZETTAI x BREAK!! トゥインクルリズム | トゥインクルリズム |
Tomorrow Program | |
咲くは浮世の君花火 | 閃光☆HANABI団 |
BORN ON DREAM! ~HANABI☆NIGHT〜 | |
ハーモニクス | D/Zeal |
餞の鳥 | |
月曜日のクリームソーダ | Jelly Pop Beans |
I did+I will | |
インヴィンシブル・ジャスティス | アイドルヒーローズ |
ビッグバンズバリボー!!!!! | ※ユニット名なし |
オーディナリィ・クローバー | ※ユニット名なし |
公式では「地方を巡ったユニットたちの再演」と銘打ったライブになっているため、出演するユニット楽曲は披露されるでしょう。
また、ミリシタに追加されたMTWシリーズの楽曲や白石紬・桜守歌織の新しいソロ曲が披露されるのかもしれません。
次章は、披露が予想される楽曲においてコールが必要なものを簡単にまとめました。
『ハルマチ女子』コール表
りるきゃんのメンバーから「kiss kiss」や「(いいかも) (ありだよ)」等をコールして欲しいと仰っていました!全力でコールしましょう!
【イントロ】
kiss kiss give me chu
kiss kiss…
『彼氏になってよ。』コール表
特にコールはない認識です。お好みで合いの手を入れても良いと思います。
もし知っている方がいましたら、教えていただけると助かります。
【Aメロ】
(まっしろ)
(シュビドゥバ シュビドゥバ ハッ)
『咲くは浮世の君花火』コール表
ミリオン5thライブで『咲くは浮世の君花火』を初披露されたあの日、我々プロデューサーは知った顔でサイリウムを振ることしか出来ませんでした。ですが今回の6thライブではきちんと予習して全力の “Fire Flower!” をコールできるチャンスですので、皆さんしっかりと予習しておきましょう。
曲最後は「(咲いた 咲いた 君花火)」のコールをしながら演者さんの腕振りに合わせてサイリウムを左右に振ります。
【サビ イントロ】
Fire Flower!
【サビ①】
Fire Flower!
【Bメロ②】
担ぎせーのわっしょい(わっしょい)
【サビ②】
Fire Flower!
【大サビ】
Fire Flower!
【アウトロ】
(咲いた 咲いた 君花火)×2
『BORN ON DREAM! 〜HANABI☆NIGHT〜』コール表
『BORN ON DREAM!』は盆踊りとかけた楽曲となっているため、お祭りの掛け声のようなコールが沢山盛り込んであります。しっかりと予習をして楽しい”盆踊り”にしましょう。
【イントロ】
アッ、ソ~レ!ソ~レ!
ワッショイ!
アッ、ヨイショ!ヨイショ!
ドドンガドン!
『月曜日のクリームソーダ』コール表
『月曜日のクリームソーダ』はイントロからクラップする箇所があります。
リリイベでJPBの演者さんからクラップや「シュワシュワ」コールが評判でしたので、6thライブでも楽しくコール&クラップしましょう。
【イントロ & Aメロ】
クラップ(PanPan Pan)
【Aメロ ①番】
フィルムのあの娘
(パッシュワ)×2
切り抜いたコラージュ
(パッシュワ)×2
『I did+I will』コール表
『I did+I will』はレトロポップでノリの良い楽曲となっているため、コールに囚われずJPBの世界観を楽しむと良いかなと思います。
そして『カラフル RGB』という歌詞から、サイリウムがR(Red=赤)G(Green=緑)B(Blue=青)のカラーになるのも魅力の一つです。
【Aメロ ①番】
(わお〜)
(ラビリンス)
(トラベル)
(わお〜)
【Aメロ ②番】
(そう〜)
(ベーシック)
(単純)
(そう〜)
『ビッグバンズバリボー!!!!!』コール表
1番終わり後に始まるコールの応酬があります。ここを抑えておくとビッグバンズバリボー!!!!!を100万%楽しむことができますので、しっかり覚えておきましょう。
【1番終わり後】
ガンガン打ってきなさい!(Oh Yeah!)
超超超超次元ランナーズハイ!(Hi!Hi!Hi!Hi!)
快感着地点ロックオン!(OH!Yeah!)
大胆不敵に!(一本バリボー!!!)
オリメンが揃う楽曲一覧
もしかしたら出演アイドルでオリジナルメンバーが揃っている楽曲が披露されるかもしれません。オリメンが揃う楽曲一覧を以下にまとめました。
曲名 | アイドル名 |
ゲキテキ!ムテキ!恋したい! | 島原エレナ (CV:角元明日香) 中谷 育 (CV:原嶋あかり) ロコ (CV:中村温姫) |
Bonnes!Bonnes!Vacances!!! | 伊吹翼 (CV:Machico) 佐竹美奈子 (CV:大関英里) 福田のり子 (CV:浜崎奈々) |
fruity love | 野々原茜 (CV:小笠原早紀) ロコ (CV:中村温姫) |
成長Chu→LOVER!! | 七尾百合子 (CV:伊藤美来) 望月杏奈 (CV:夏川椎菜) |
プリムラ | 七尾百合子 (CV:伊藤美来) 永吉昴 (CV:斉藤佑圭) 最上静香 (CV:田所あずさ) |
夜に輝く星座のように | 横山奈緒 (CV:渡部優衣) 松田亜利沙 (CV:村川梨衣) |
Melody in scape | 佐竹美奈子 (CV:大関英里) 高山紗代子 (CV:駒形友梨) |
Dreamscape | 福田のり子 (CV:浜崎奈々) 永吉昴 (CV:斉藤佑圭) |
エスケープ | ジュリア (CV:愛美) 所恵美 (CV:藤井ゆきよ) |
まとめ
以上、ミリオン6thライブSSA追加公演DAY1における、出演ユニット楽曲のコールまとめでした。6thライブツアーの集大成とも言えるSPECIALな公演となっていますので、しっかりと準備をして全力で楽しみましょう。
コールに不備等ありましたら@golasa72までご連絡ください。直ちに修正いたします。