アイドルマスターミリオンライブ! Fairy属性アイドルのサイリウム(ペンライト)を使ったアイドル別のサイリウムカラーについてまとめています。
Contents
市販サイリウムはこれを買おう
アイマスライブでは持ち込めるサイリウムの種類に制限があります。
公式コンサートライトが発売されていますが、事前通販か会場物販で買い逃してしまうと用意できるサイリウムは限られてきます。
そこで制限内で用意できるおすすめのサイリウムを紹介します。
ミックスペンラPRO 24色 ボタン電池式

公式コンサートライトを持っていなくても、『ミックスペンラPRO 24色 ボタン電池式』を1本準備するだけでミリオンのアイドルをプロデュースできます。
しかし24色の中でどの色がアイドルのイメージカラーなのかわかりにくいという方が多いと思います。
そこでFairy属性のアイドルたちのカラーがそれぞれ『ミックスペンラPRO』のどの色なのか紹介していきます。
アイドルのサイリウムの色まとめ
サイリウムの色の早見表
Fairy属性アイドルのイメージカラーと対応するミックスペンラの色は以下のとおりです。
アイドル | イメージカラー |
最上静香 (CV:田所あずさ) |
④ブルー |
ジュリア (CV:愛美) |
①レッド |
天空橋朋花 (CV:小岩井ことり) |
⑤ライトブルー |
所恵美 (CV:藤井ゆきよ) |
ブラック ※代用で㉔ホワイト |
二階堂千鶴 (CV:野村香菜子) |
⑩オレンジ |
百瀬莉緒 (CV:山口立花子) |
⑳サクラピンク |
真壁瑞希 (CV:阿部里果) |
⑥アイスブルー |
白石紬 (CV:南早紀) |
⑤ライトブルー |
北沢志保 (CV:雨宮天) |
㉔ホワイト |
ロコ (CV:中村温姫) |
⑭イエローグリーン |
舞浜歩 (CV:戸田めぐみ) |
⑱ピンク |
永吉昴 (CV:斉藤佑圭) |
⑯ペパーミントグリーン |
周防桃子 (CV:渡部恵子) |
⑪パッションオレンジ |
ここで紹介するのはあくまでもアイドルのイメージカラーに最も近いと思われる色であるため、これから紹介する色を強制するものではありません。
最上静香のカラー

最上静香のイメージカラーはミックスペンラPROの4番目のブルーを光らせます。
ジュリアのカラー

ジュリアのイメージカラーはミックスペンラPROの1番目のレッドを光らせます。
天空橋朋花のカラー

天空橋朋花のイメージカラーはミックスペンラPROの5番目のライトブルーを光らせます。
所恵美のカラー

所恵美のイメージカラーのブラックはミックスペンラPROにないため、代用として24番目のホワイトを光らせることが多いです。
しかし、「キングブレードiLite ブラック」を個別に用意しておくことをおすすめします。
二階堂千鶴のカラー

二階堂千鶴のイメージカラーはミックスペンラPROの10番目のオレンジを光らせます。
百瀬莉緒のカラー

百瀬莉緒のイメージカラーはミックスペンラPROの20番目のサクラピンクを光らせます。
真壁瑞希のカラー

真壁瑞希のイメージカラーはミックスペンラPROの6番目のアイスブルーを光らせます。
白石紬のカラー

白石紬のイメージカラーはミックスペンラPROの5番目のライトブルーを光らせます。
北沢志保のカラー

北沢志保のイメージカラーはミックスペンラPROの24番目のホワイトを光らせます。
ロコのカラー

ロコのイメージカラーはミックスペンラPROの14番目のイエローグリーンを光らせます。
舞浜歩のカラー

舞浜歩のイメージカラーはミックスペンラPROの18番目のピンクを光らせます。
永吉昴のカラー

永吉昴のイメージカラーはミックスペンラPROの16番目のペパーミントグリーンを光らせます。
周防桃子のカラー

周防桃子のイメージカラーはミックスペンラPROの11番目のパッションオレンジを光らせます。
まとめ
ミリオンFairy属性アイドルにおける、市販のサイリウムを使ったアイドル別のサイリウムカラーについてまとめました。
公式コンサートライトを手に入れられなかった方や公式コンサートライトとあわせてミックスペンラPROを使う方の役に少しでも立っていたら嬉しいです。
もし、内容に不備がありましたら@golasa72まで教えていただけると幸いです。