『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! SPECIAL』SSA追加公演における、ライブまでに準備することをまとめています。アイドル別に準備するサイリウムカラーはもちろん、予習楽曲についても紹介。ライブに参加される方は是非御覧ください。
Contents
ライブに必要な準備
①アイドル別のサイリウムカラー
![]() |
![]() |
【アイドルたちのイメージカラーを知っておこう】 公式コンサートライトを持っていない方でも、市販のサイリウムをつかってアイドルたちのイメージカラーに合うプロデュースができる情報をまとめています。 |
②抑えておくべき楽曲
![]() ▶DAY1 |
![]() ▶DAY2 |
【予習すべき楽曲とそのコールについて】 6thSSA公演までに予習すべき楽曲とそのコールについてDAY1とDAY2に分けて紹介しています。ミリオンのライブにあまり行ったことがない方や、ライブまでにコールの復習をしておきたい方に役立つ情報がまとまっていますので、是非ご覧ください。 |
③これまでのセットリストを復習
これまで開催されたミリオン6thライブのセットリストを確認しておくのも良いと思います。下記に各公演セットリストのリンクを貼っておきます。
▶仙台DAY1 セトリ ▶仙台DAY2 セトリ |
▶神戸DAY2 セトリ ▶神戸DAY2 セトリ |
▶福岡DAY1 セトリ ▶福岡DAY2 セトリ |
③ライブ当日の準備
ライブ当日に気をつけるべき点や持っていくと便利な持ち物などをまとめてみました。
物販用のお金は念の為に現金も用意
今回のライブにおける物販ではクレジットカードの支払いが可能と発表されていますが、支払いに余裕を持った現金を用意しておくことをおすすめします。
クレジットカード支払いができるといったアナウンスがある場合でも、機械の不具合等でクレジットカードが直前で使えなくなるといったことが往々にしてあります。
折りたたみ椅子で体力温存
物販で長時間並ぶ場合に重宝します。
物販開始後は少しずつ待機列が移動するため片付けておく必要がありますが、物販開始時間前までは待機列が移動をすることはないので折りたたみ椅子が使えます。
ライブまでの体力温存には必須です。
![]() |
価格:1,660円 |
ライブのトーク中に役立つアイテム
舞台から遠い席になった場合はオペラグラス(双眼鏡、単眼鏡など)があると良いです。
ライブ開始前に自分の席から舞台へ向けてオペラグラスのピントを合わせておくと、ライブ中慌てることなく演者さんを見ることができます。
トークコーナーのときなどに重宝します。
![]() |
オリンパス(OLYMPUS) ダハプリズム双眼鏡 8X21 RC2 SGD (Men’s、Lady’s) 価格:5,121円 |
まとめ
ミリオン6thライブ追加公演までに準備しておくべきことをまとめました。
初めてミリオンのライブに参加する方の役に少しでも立っていたら嬉しいです。
もし、内容に不備があったり追記情報等ありましたら@golasa72まで教えていただけると幸いです。